留学先の国の特徴や留学情報をご紹介。
国ごとの違いを明確に知り、自分にあった留学先を見つけましょう。

体験レポート 留学を決断するのは決して簡単ではないですが、私はその決断をして良かったと思っています。研究や語学の面で成長できる機会であるだけではなく、留学から戻ったときに日本社会とどういう関係を築くか、ということについても考えられる機会でもあります。きれいな景色や建物、親切な方もたくさんいます!ぜひ前向きにご検討してみてください。

  • 英国
  • 大学・大学院・短期大学・専門学校
  • 奨学金留学

博士課程(英文学および関連文学研究科)

体験レポート 私はこの留学を通じて研究者として成長しただけでなく、自分の考えが変わっていくことを実感しました。日本にいると日本独特の固定観念に縛られて、新しいことに挑戦する気が起きませんでしたが、今は自分がしたいことには躊躇なく挑戦できるようになりました。ぜひ、皆さんも留学してほしいです。

  • 英国
  • 大学・大学院・短期大学・専門学校
  • 奨学金留学

博士課程(英語学)

体験レポート トップクラスの学生と教育環境に揉まれた4年はとにかく刺激的で、学びの連続でした。留学は楽しいことも沢山ありますが、同じくらい大変なこともあります。家族への感謝を忘れず、良いことも悪いことも一つの経験だと思って、思い切り楽しんでください!皆さんの夢を応援しています。

  • 英国
  • 大学・大学院・短期大学・専門学校
  • 奨学金留学

学士課程(国際関係学)

体験レポート 大学での勉強も生活も大変でしんどいことも多いですが、それでも価値のある日々だと思います。海外の大学に行ってみることは、選択肢に入れる価値のある、また実現可能性もある進路の一つだと思います。やってみたいこと、見てみたいことや勉強したいことがある方が、その夢を叶えられることを祈っています。

  • 英国
  • 大学・大学院・短期大学・専門学校
  • 奨学金留学

学士課程(政治・社会学)

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。