教育制度
このページは2024年に調査した内容を掲載しています。
概要
義務教育は、初等教育の4年間、前期中等教育の5~6年間の合計で9~10年間です。ある程度の例外はあるものの、前期中等教育から一般大学への進学を前提としたコース(総合学校“Gesamtschule”、ギムナジウム“Gymnasium")と、職業養成学校(基幹学校“Hauptschule"、実科学校“Realschule")の二つに分かれます。義務教育終了後に引き続き全日制学校に通っていない場合は、3年間見習いをしながら職業養成学校(定時制職業学校“Berufsschule"に通う義務があります。この決まりにより、18歳までいずれかの教育機関に通う義務が生じます。
高等教育には総合大学(Universitaet)、専門大学(Fachhochschule)、芸術大学(Kunsthochschule)、音楽大学(Musikhochschule)、教育大学(Paedagogische Hochschule)などがあります。いずれも枠組みとしては「大学」に該当し、入学するにはドイツのアビトゥーア(大学入学資格)に相当する資格が必要になります。芸術大学、音楽大学では特に優れた才能を証明することにより、この要件を免除する制度があります。
なお、日本では大学入学資格と言えば高校卒業と同程度の学力がある状態がイメージされますが、ドイツの大学入学資格はこれとは異なります。最終学歴に応じて条件が設定されているので、事前に自分がどれに該当するか確認しておきましょう。
■
DAAD(ドイツ学術交流会)、大学入学条件 [日本語]
教育制度図
(出典)連邦経済・温暖化対策省
学事暦
学校は8~9月を始まりとした1年のサイクルで、夏休みなどの学校休みは州によって異なります。大学などは2学期制(冬学期:10~3月、夏学期:4~9月)を採用している学校が多いです。
※学校の種類などにより少しずつ違い、少ないですが3学期制を取っているところもあります。
大学入学は10月初旬と4月初旬からですが、秋から始まるのが一般的です。
成績
成績パターンは以下の通りです。
• 中等教育まで:6段階:1(優)~5(6)(不可)
• 大学は点数制:1.0(高)~5.0(低)、4.1~5.0は不可
• 1ECTS(単位)は25~30学習時間に相当します。互換性はないですが、既取得単位の振替には単位表を提出して申請し、振替できる単位には上限があります。